まえがき
第一章 モスクワ期最後のツァーリ・ウサージバ
1 モスクワ大公国とウサージバ
2 ロマノフ朝ウサージバ イズマイロヴォ
第二章 帝国ウサージバの始まり
1 オラニエンバウム
2 メンシコフの栄光と墜落
第三章 貴族文化とウサージバ―オレーニン別邸プリユーチノ
1 ロシア帝国と貴族
2 アレクセイ・オレーニン
3 ウサージバをつくる
第四章 ストロガノフ家ウサージバ
1 上はツァーリのみ
2 プーシキンとチョールナヤ・レチカ
3 ウサージバ衰頽
第五章 ウサージバ消滅
1 歓楽と革命
2 マリイノ ウサージバと現代
そして、文豪ウサージバ
あとがき
註および参考文献
図版出典一覧
坂内知子(ばんない ともこ)
愛媛県生まれ、早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了、ロシア庭園論、貴族屋敷研究
著書 『ロシア庭園めぐり』(東洋書店、2005年)
共著 『岩倉使節団の再発見』(思文閣出版、2003年)
『スラヴャンスキイ・バザール』(水声社、2002年)
訳書 ドミトリイ・リハチョフ『庭園の詩学』(平凡社、1987年)
アイノ・クーシネン『革命の堕天使たち』(平凡社、1992年)
共訳 『ブーニン作品集1、3』(群像社、2014年、2003年)
『宣教師ニコライの全日記9』(教文館、2007年)